スタッフブログ
お庭レポート

こんにちは。
まだ5月ですが6月上旬くらいの気候だそうで、日中は日差しが強く、外に出ていたら既に汗をかきそうです。。。夏本番が来るのが怖いなあなんて少し思いながらも、新緑の季節はやっぱり気持ちがいいですね^^モデルハウスのお庭の緑も青々と元気になってきました!




シャリンバイやアフリカンデイジーのお花が可愛く咲いていたり、お水をあげたり、草をむしりながらちょっとした変化があちこちで感じられます。これからの季節、紫外線には気を付けたいですが、作業している時間は意外にあっという間でたのしいです^^

いちごも発見しました♩スーパーで出回るイチゴの旬は12月~3月くらいのイメージですが、本当のイチゴの季節は今頃みたいですね。
赤く色づいて見た目は甘くておいしそうです。実際食べてみると。。。?




酸っぱかったみたいです(笑)
スーパーで売っているイチゴのように、甘くはなかったかもしれませんが、それもまた思い出ですね^^大きくなった時、覚えてるかな?
お庭は目と心を癒してくれる他、夏場はお家で過ごす時間を涼しく、快適にしてくれる効果もあります。夏場のコンクリート表面はだいたいどれくらいになるかご存知でしょうか?
実は65℃以上になることも!気温30℃の夏日、植栽なしのコンクリート付近での体感温度は約40℃くらいにもなります。それが植栽を入れることによって夏場の体感温度が大きく変わるんです。木陰部分は約25℃前後くらいになるので、体感でいうと10℃以上差があることがわかります。
そういった意味でも、植栽の魅力は大きいなと感じます。お家を大きくすることに予算をかけるよりも、少しコンパクトにして植栽の予算を残してあげる方が、住んでからの満足感はぐっと上がるように思います。
もし気になられましたら、お気軽にご見学ください^^
ご見学のご予約はこちらからどうぞ
家づくりのお役立ちメルマガもはじめました。
こちらからご登録ください。