スタッフブログ

現場の様子や日々の様子など、スタッフの日常のことをお届けします。

パントリー収納のご提案へ

投稿日 : 2019年10月17日 (木)
カテゴリー : 日々の記録

こんにちは、フルマークハウスの金澤です。10月に入り秋らしくなりましたね。まだまだ昼間は暑かったりと、そして夜との温度差も気になるようになりました。季節の変わり目になり、子供も大人も体調を崩しやすくなるのでお気をつけください。

先日、8月にお引渡ししました島原・有明のお施主さまの所へ、収納のご提案に伺ってきました。植栽たちもすくすくと元気に育っていました。

住み始めて1か月と少し経ってらっしゃいます。少しは慣れましたか?、はい、慣れました。のやり取りをしながら(笑)、1階は生活空間で2階ロフトも見せてもらいました。ロフトには引越ししてから手つかずの荷物もありました。分かっているけどなかなか進まないんです…主人のは勝手に捨てれないし…と奥様。そうですよね、ご夫婦共働きでお子さんたちもいますし。1か月なんてあっという間に過ぎてしまいますよね。

ロフトには可動式の本棚を8~10個ほど造作し設置しています。当初は多すぎたかな?と思っていましたが、いざ入れ込んでみるとすべて埋まってしまったんです!調度良かった~と喜んでいただけていました。そして引越しあるあるの手つかずの荷物の件。1日使って片付けもいいのですが、今日は○○の場所で○○時間やるぞ、という感じで区切ってみることもお薦めします。

さて今回は、キッチン裏パントリー棚と収納棚の収納ご提案。まず事前準備として、①現在の収納についての悩み ②モノの位置決め ③使用頻度順番付け ④棚寸法チェック を奥様と話しながら行ないました。悩みを明確にし、モノの位置決めがとても大切です。一部ではありますがbefore→afterの写真を載せています。

キッチンの裏には、大容量の収納棚があります。ここには、食品庫としてや飾り棚としての機能、そして奥様のお仕事の資料収納・お子様の学校資料収納としての機能がつくれました。使用頻度の順番付けをしていくと、キッチンに収納していたものも裏へ移動してきてそしたらそこが空いて、他のモノが収納できるようになりました。場所を決めて収納すると、日々の探し物をしなくてよくなりラクにもなります。
後は、使用しながらご自分の使いやすいように変更していくといいかもしれませんね。

次回は書類整理のお手伝いにお伺いできたらと思っています。

 

この頃の投稿