スタッフブログ

現場の様子や日々の様子など、スタッフの日常のことをお届けします。

長与町にて地鎮祭を執り行いました

投稿日 : 2022年01月31日 (月)
カテゴリー : 日々の記録

 

こんにちは。

早いもので1月も終わろうとしています。去年の1月初旬頃には雪が積もったりと大変だったなと思い出していましたが、もう明日からは2月、、、そしてあっという間に春がやってくるのでしょうね。

先週になりますが、長与町で地鎮祭を執り行いました。その様子を少しお伝えしたいと思います。

 

 

当日はお天気も良く、お施主様のご両親さま・おばあちゃんもご列席いただきました。

地鎮祭とは、建物の新築工事を始める前に行う古くからの習慣で、工事が無事に終わるように神主様を招いて安全祈願する儀式のことです。その土地を守る氏神様に土地を利用させてもらう許可を得て、工事の安全を祈願するという意味があります。一般的には神式がほとんどですが、稀に仏式の方もいらっしゃいます。

土地の神に敬意をはらい、使用の許しを得て工事の安全と生活の平安を祈願するというお祭りの意味は、まさに日本人の生活習慣における伝統や信仰に基づいたもなのかもしれません。

 

 

地鎮祭が無事に終わりますと、お施主さまと一緒に近隣挨拶にいきます。

お施主さまの奥さまが地元というのもあり、挨拶に行った先の皆さんが、『○○ちゃん良かったね』『楽しみにしてるよ』というお声かけをいただいてらっしゃいました。ご近所さんたちに小さな頃から可愛がれて来られたのだろうな、感じ取れほのぼのとした時間が流れていました。

工事がスタートしましたら、様子などお伝えできればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

この頃の投稿