暮らしの手帖

フルマークハウスからの新たなお知らせや、日々の暮しにまつわる情報を綴っていきます。
これからの暮らし方のヒントや、すまいづくりに役立つ情報をお届けします。

「一生モノ」は慎重に選ぼう

投稿日 : 2019年05月16日 (木)
カテゴリー : 暮らしの情報

1度買うとそう買い替えなくてもいいモノのことを「一生モノ」と定義します。高価なモノだけがこれに当てはまると思われがちですが、たとえば爪切りなどもこの部類に入るでしょう。1回使ったら汚れるからといって、毎日のように爪切りを買い替える人はいないからです。ほかにも、玄関にある靴べら、電気炊飯器についてくるしゃもじなども当てはまるでしょう。

しかし、みなさんは爪切りや靴べらが家の中に何個もある方がいらっしゃるのではないでしょうか。粗品でもらったり、100円ショップに行って見つけ、かわいいからついでに買ってきたかということもあります、しかしそれをやっていてはいつもでたっても整理はできません。この「一生モノ」は一度家に入ると、減りもしないし、腐れもしないので居座ってしまうことが多いのです。

一生モノが増えるのを防ぐためにの方法として、できるだけストーリー性の強い買い方をするとよいのです。ストーリーを強くするというのは自分にとって高価だとか、大いに気に入ったデザインであるというような買い方です。ストーリーがあっても希薄だったり、前手迷した置き換えでかったりすると、その後、結果として同じようなモノがいくつも増えてしまうことになるのです。

今お使いのモノと自分との間にあるストーリー性を強くして、「これはいいモノだ」という意識を持って使ってみましょう。その意識づけがきちんとできていれば、そのあと新たに買いたくなる気持ちを止めることができます。「自分にはもうちゃんとした靴べらがあるのだからほかには必要ない」という気持ちになれるからです。

 

シンプルな法則

モノを家に入れることを「止める」という感覚を持つことがとても大切なのです。そうすると、将来「捨てる」という行為をする必要がなくなっていきます。したがって整理をする必要もなくなっていくのです。新たにモノを増やさなければ、整理は要らない。先ほどもお伝えしたとおり、とてもシンプルな法則ですよね。

しかしこの簡単そうなことが意外とできないのです。なんとなく、ついつい、モノをどこかからもらってきてしまったり、安いモノを見つければ衝動買いをしてしまうのです。これらは、ひとえにその人の意識がモノが増えることに対して弱いことに原因があります。つまり、今、家で自分がどんなしゃもじを使っているか、きちんとイメージできるような工夫をしていなければ、なんとなく買い物をしてしまうのです。

このような「一生モノ」を買う時には、慎重に気に入ったモノを選ぶことが大切です。そしていったん選んだら、長く大切に使い続けることを、自然に身に付けることができるでしょう。これは整理の効果の一つで、モノの見方が深くなったと言えるのです。

 

 

この頃の投稿